まるでホームステイしているかのような、楽しくて「やる気」になる英語教室
更新日:2025年3月14日 News一覧

今週のレッスンでは、これまでに学んだ単語やフレーズを活かしながら、“Bouncy Ball 作り” に挑戦しました!
まずはペットボトルに入った水の量を測り、コップに移すところからスタート。
“Add some water”を言いながら子どもたちは慎重に水を注ぎ、
続いて、塩をしっかり溶かすために”stir it well”と声に出しながら、手が疲れるまで一生懸命かき混ぜました。
そして子どもたち自身の力でスーパーボール(bouncy ball)を完成させることが出来ました!
「失敗しない」、また「綺麗に作るため」ということで大人が手を貸すのではなく、「自分でやってみる!」という経験がつめたワークショップになったと思います。
五感をフルに使いながら、英語を自然に使う機会にもなり、楽しく学びのある時間となりました。
家にある物で作ることが出来るので、YouTube宿題を見ながら、もっと大きいbouncy ballを作ってみては?

1. Add some salt and water to the cup.
2. Stir it well.
3. Add food color to it. Stir it well
4. Take laundry starch in another cup.
5. Add the salt mixture to it.
6. Stir and lift the stick out of it.
7. Squeeze it on a tissue paper.
8. Make a ball with your hands.